FNS歌謡祭はフジテレビ系列で毎年12月に放送される出演者も演出も豪華な歌謡祭です。この記事では、FNS歌謡祭(2019)の日程と観覧方法や応募条件・応募の注意事項などをまとめました。観覧の当選確率を高める裏ワザも紹介します。出演者情報も加筆しています!
目次 <クリックで飛べます>
FNS歌謡祭2019の基本情報
FNS歌謡祭は、1974年に開始され今年で48回目です。
2015年から第1夜と第2夜を2週連続で放送しています。
今年の番組の基本情報は以下の通りです。
司会: 相場雅紀(嵐)、永島優美(フジアナウンサー)
会場: グランドプリンスホテル新高輪 「飛天」
出演アーティスト数:33組+25組(11月22日発表)
観覧の有無:なし 一般観客は一切入場できない
司会: 相場雅紀(嵐)、永島優美(フジアナウンサー)
会場: フジテレビ本社(お台場)
出演アーティスト数:32組
観覧の有無:あり 事前申込みで当選すれば観覧可
第1夜が行われる「飛天」というのは、都内の一流ホテル、グランドプリンスホテル新高輪の宴会場の名称です。
格調高く豪華な宴会場で、一流アーティストのコンサートの他、IOC総会などの会場にも使われています。
FNS歌謡祭は、この「飛天」を会場にすることで、格調高い歌謡祭を演出し、他の歌謡番組との違いを明らかにすることを狙っていると言われています。
第2夜は場所をお台場のフジテレビに移し、ファンも会場で楽しめる形式にしています。
チケットの販売はなく、事前に申し込み当選した人のみが入場できる方式をとっています。
FNS歌謡祭2019を観覧する方法
前述したように、ファンが観覧できるのは、第2夜の12月11日放送分のみです。
FMS歌謡祭観覧に応募する方法
観覧募集はアーティストのファンクラブを通じて行われます。
つまり、お目当てのアーティストのファンクラブに入らないと応募ができません。
ファンクラブに入っていない方は、急いで入会手続きをとりましょう。
応募と当選発表の時期や申し込み方法
応募の時期や申し込み方法は、ファンクラブが独自に決めるのでファンクラブによって異なります。
いくつかのファンクラブの昨年の応募時期と方法を見てみましょう。昨年の第2夜は、今年より1日遅い12月12日でした。
事前収録の観覧のため、観覧日が11月22日でした
応募期間:11月17日~11月19日
応募方法:ファンクラブサイトからネット申し込み
【2018年 ジェジュンのファンクラブの場合】
応募時期 11月30日申し込み開始
応募方法:ファンクラブサイトからネット申し込み
【2018年 三浦大知のファンクラブの場合】
応募期間:12月4日~12月7日
応募方法:ファンクラブサイトからネット申し込み
応募期間が収録日にかなり近いので、発表はかなりぎりぎりですね。
また、発表方法は、登録した電話に連絡が来るファンクラブが多いそうです。
尚、第2夜の会場はフジテレビ本社ですが、アーティストによっては他の場所から中継で出演することもあります。
また、事前に収録したVTRによる出演などで観覧がないこともあります。お目当てのアーティストが出演者リストに入っていても、出演の仕方によって観覧の募集がないこともあるので、まずそのチェックが必要ですね。
また、当選したからと言って番組の最初から最後まで観覧できるわけではありません。
4時間半にわたる長時間番組なので、出演アーティストに合わせて観客の入れ替えが行われます。
FNS歌謡祭2019応募条件や注意事項
各ファンクラブサイトに、応募条件が出ています。
ファンクラブによって条件が違いますが、重要なのは年齢に関する制限でしょう。
【年齢制限】ファンクラブによって20歳以上、18歳以上など年齢制限があります。18歳以上でも高校生は不可という条件のファンクラブもあります。
他にも応募時に多くの注意事項が提示されていましたので、そのなかからいくつかをご紹介します。
●本人確認のため写真付き公的身分証を必ず持参する
●譲渡、転売禁止
●公共の交通機関を利用
●会場内にテントや寝袋の持ちこみ禁止
●手荷物預かりはないので、できる限り少なくまとめて入場すること
●カメラに写りこむ場合があることを了承すること
●応募後の問い合わせ、キャンセルには応じない
など
今年ご応募される際には、ご自分のファンクラブの条件や注意事項をよく読んでご応募下さい。
終了時間が遅いので、公共の交通機関を乗りついで自宅に帰りつけるか終電の時間をしらべておくことをおススメします。
当選確率を上げる裏ワザ
ファンクラブでの応募がお目当てのアーティストのステージを観覧するにはベストな方法ですが、当選確率を上げるためにもう一つの応募方法があります!
それは、フジテレビクラブからの応募です。
フジテレビクラブの会員になると、フジテレビの番組観覧やエキストラなどに応募することができます。
FNS歌謡祭2019の観覧募集があるかどうかはまだ発表されていませんが、募集があればフジテレビクラブからも申し込めば、当選の確率が高くなるということです。それに備えて、あらかじめフジテレビクラブの会員になっておくのは手だと思います。
フジテレビクラブ入会はこちら⇓
https://www.fujitvclub.net/cgi-bin/fujitvclub/sp/regist.cgi
FNS歌謡祭2019第1夜のスペシャル企画と出演者
第1夜の企画と出演アーティストが発表になりました。
・AKB48
・EXILE
・関ジャニ∞
・KinKi Kids
・久保田利伸
・CHEMISTRY
・ゴスペラーズ
・三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
・椎名林檎
・ジェジュン
・JUJU
・NEWS
・乃木坂46
・秦基博
・平井堅
・広瀬香美
・Hey! Say! JUMP
・槇原敬之
・三浦大知
・三浦春馬
・森高千里
・Little Glee Monster
✿「アナと雪の女王2」公開記念スペシャル企画
・May J.
・生田絵梨花
・中元みずき
✿「リトル・マーメイド」公開30周年 スペシャルパフォーマンス
・大原櫻子
・劇団四季
✿アニソンスター大集結
・蒼井翔太
・Aqours
・水樹奈々
・宮野真守
✿ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでスペシャルライブ!
・AI
★嵐のパフォーマンス曲が発表されました!!!★
LOVE SO SWEET
BRAVE
Turning Up
の3曲です!!!
第1夜の出演者発表 第2弾!(11月21日追記)
・ISSA(DA PUMP)
・井上芳雄
・木下晴香
・京本大我(SixTONES/ジャニーズJr.)
・幸田來未
・郷ひろみ
・城田優
・鈴木雅之
・Takamiy
・デーモン閣下
・東京スカパラダイスオーケストラ
・夏川りみ
・濱田めぐみ
・Foorin
・宮本笑里
・薬師丸ひろ子
・山崎育三郎
・LA DIVA(森山良子、平原綾香、新妻聖子、サラ・オレイン)
・LiSA
✿Endless SHOCK
・堂本幸一
・中山優馬
・前田美波里 他
✿ミュージカル「ヘアスプレー」
・渡辺直美
・Krystal Kay 他
第1夜の出演者発表 第3弾!(11月28日追記)
・井原六花
・欅坂48(井上梨名・武元唯衣・田村保乃・藤吉夏鈴・松田里奈・森田ひかる)
・中山美穂
第1夜の出演者発表 第4弾!(12月3日追記)
・BTS
FNS歌謡祭2019第2夜の出演者
第2夜の出演アーティストが発表されました!
・加山雄三&The Rock Chippers(森山良子、谷村新司、南こうせつ、さだまさし、THE ALFEE)
・亀梨和也
・Kis-My-Ft2
・木梨憲武
・King&Prince
・欅坂46
・コブクロ
・ゴールデンボンバー
・THE YELLOW MONKEY
・THE RAMPAGE from EXILE REIBE
・ジェニーハイ
・GENERATIONS from EXILE TRIBE
・ジャニーズWEST
・Sexy Zone
・DA PUMP
・DEAN FUJIOKA
・東方神起
・堂本剛
・ToshI
・ナオミ・インティライミ
・Perfume
・BiSH
・日向坂46
・V6
・フェアリーズ
・MAN WITH A MISSION
・山崎育三郎
・和田アキ子
✿ミュージカル「アナスタシア」
・葵わかな
・海宝直人
✿ミュージカル「四月は君の嘘」
・小関祐太
・木村達成
・生田絵梨花
・唯月ふうか
・水田航生
・寺西拓人
✿ミュージカル「ミス・サイゴン」
・市村正親
・大原櫻子
・海宝直人
・上原理生
✿ミュージカル「ジキル&ハイド」
・石丸幹二
✿ミュージカル「モーツァルト」
・中川晃教
✿ミュージカル「レ・ミゼラブル」
・伊礼彼方
✿ミュージカル「マリー・アントワネット」
・ソニン
今年はどのようなステージが繰り広げられるのでしょうか?!
歌唱力の高いアーティストが揃っているので、パフォーマンスが楽しみですね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。