KingGnu(キングヌー)の井口理さんが新井和輝さんとの同居に終止符を打ち引っ越しをしました。この記事ではその理由と、引っ越しと前後して放送されたラジオのオールナイトニッポン0の最終回で号泣した井口さんの様子もまとめます。
目次 <クリックで飛べます>
井口理が引っ越して新井和輝との同居をやめる理由
今夜 23:00 放送📡⚡️
King Gnu レギュラーラジオ
InterFM897「RADIO GNU」前回に引き続き、井口&新井家から鍋をつつきながらまったりお届けするぜ🍲
今夜も #RadioGnu を付けて呟いてな
番組へのメッセージなどはこちら💁♂️https://t.co/04BF3cJ6JG pic.twitter.com/KApGobJdNK
— King Gnu (@KingGnu_JP) January 10, 2019
井口さんは新井さんと3年以上も同居していました。
新井さんと「ずっと一緒に住みたい」と言っていた井口さんですが、
曲が売れてお金が儲かって、豪華なマンションに住みたくなった(?)のでしょうか。
井口理と新井和輝が同居を始めたきっかけ
2人は同じタイミングで今まで住んでいた所を出なければならくなり、住む所を探す必要が出ました。
勢喜遊さんも一緒に住むという話もちょっと出たそうです。
井口、新井、勢喜の3人でグループラインを作って相談をしたそうですが、勢喜さんは彼女(今の奥さん)と一緒に住む話が出て、3人同居は実現しませんでした。
井口理と新井和輝が同居したコーポと場所
井口さんと新井さんが同居したのは、家賃7万円台で築50年のコーポです。
場所は東京都板橋区でした。
KingGnuが売れる前は結構無防備で、具体的に情報を漏らしていたので、
ファンが増えてからは場所を特定されてひやっとすることもあったのではないでしょうか。
コーポの間取りは2DK。
新井さんの部屋が6畳、井口さんの部屋が4.5畳、ダイニングは5.5畳くらいだったそうです。
井口さんの部屋の方が狭い分、家賃も安くしていたそうですよ。
井口理と新井和輝の同居生活
1/16(水)発売
King Gnu NEW ALBUM『Sympa』💿ついに明日はフラゲ日!!!!
近くのCD屋へ急げーーーー🏃♂️💥💥#本日の井口 の手元にCD到着。 pic.twitter.com/d28MKVBGnH
— King Gnu (@KingGnu_JP) January 14, 2019
部屋の片づけや家事がきちんとできて面倒見がいい新井さんと、
自分のこともできない井口さん。
同居していた間で、井口さんが洗濯をしたことは5回あるかないかだそうです。
洗い物も、井口さんはシンクに置いたまま出かけていました。
それについては新井さんが、オールナイトニッポン0にゲストで出た時に
「夜、帰宅してから井口さんが使った油だらけのフライパンを洗う俺のことを考えてほしい」と訴えていました。
井口さんは、あ~、それ言わないで~という感じになって、新井さんへの申し訳なさや恥ずかしさが滲み出ていました。
新井さんに頼りっぱなしでお世話になっていることは、よ~く自覚していたのです。
二人が同居を始めた頃は、仕事もお金もなくて、公園でキャッチボールやシャボン玉をして遊んでいたそうです。
冬は彼女を呼んで鍋をしたり、春はコンビニでビールを買ってお花見をしたり。
そういえば、文春砲を食らうという思い出もできましたね~。
お金を節約しながら、生活を楽しんでいたようです。
約3年の同居生活の間、1度もけんかしたことがなく、楽しいことばかりだったと井口さんは振り返っています。
井口理が引っ越しを決めた理由
ずっと新井さんにお世話になっていた井口さんは、
「今年は27歳になるし、大人にならなくてはいけない、一人暮らしをしよう!」と決心しました。
「和輝君と距離をおいてみよう」と思ったそうです。
井口さんは、この引っ越しのことを「親元を離れて2回目の上京」と言っています。
ただ、高校を卒業した時と違うのは、自分で稼いだお金で引っ越しすることだと思います。
電車賃にも苦労するほどお金がない時期を経て、2019年にKingGnuが爆発的に売れたことは、引っ越しに欠かせない要素です。
激動の1年を経て一息ついた時、ボロアパートを出るのに十分な引っ越し資金ができました。
そして、自分もそろそろ27歳と思った時、もう新井先生に甘えてはいられない!と決心したのです。
大好きで誰よりも頼りにしている新井さんとの楽しい生活にピリオドを打つのです。
これは、井口さんにとって、人生の大きな転換の1つと言っても過言ではないでしょう。
オールナイトニッポン0最終回での井口理
番組最初から感傷的だった井口理
今までの放送の懐かしい部分を流したり、リスナーから最終回ならではのメールが届きました。
本人は、「絶対に泣かない!」と言っていましたが、そんな宣言をすること自体が、泣きそうだということですよね。
♪ ポルノグラフティの岡野昭仁さんが出てくれた放送
♪ aikoさんと熱唱してaikoさんがますます好きになった放送
♪ KingGnuのメンバーが全員来てくれた放送
♪ 勢喜さんが体調不良の井口さんに代わってくれた放送
などなど。
1年間の思い出が井口さんの脳裏に走馬灯のように浮かんだことでしょう。
今夜1時~は#東京スカパラダイスオーケストラ の #谷中敦 さん生登場!
新コーナー「ダァ…」もお楽しみに!今夜は3時からの「ヌーさんのANN0」にも岡村さん出演します!#99ann#スカパラ#TOKYOSKA#井口理ANN0
🔽PCスマホで聴けます!https://t.co/tVYQDilc1D
📷前回谷中さんが来たときの写真 pic.twitter.com/U6pEsOjEUs
— 木曜25時🌏岡村隆史のオールナイトニッポン【公式】 (@okamura_99ann) March 19, 2020
オーディエンスからは”白日”のコーラスの音声メールもありました。
歌を中断して最後まで聞かなかった井口さんですが、これも最後まで聞いたら泣いてしまうと思ったのではないでしょうか。
「あとで一人でゆっくり聞く」と伝えたのは、送ってくれたリスナーへの優しさですね。
井口理をより感傷的にさせた最終回前日の引っ越し
放送日前日に引っ越しをしたことも井口さんをエモくさせていました。
引っ越しの荷造りしている時、カップについた茶渋を見て、新井さんと一緒に暮らした日々を振り返って泣いたそうです。
引っ越しを終え、新居で一人で寂しいのを見越した新井さんから「困ったことない?」という優しいラインが来たことも胸に響いていました。
「ありがとうしかない」「生まれ変わっても一緒に住みたい」など、新井さんへの思いがダダ洩れでした。
井口理の涙腺が崩壊した理由
新井先生…泣いちゃうよ
いや待って泣いた
お前の掃除が無くなって清々してるけどまあまあ寂しいってかっこいいよ#井口理ANN0 pic.twitter.com/YflZz1wdim— 餅食ったった。 (@uLVcjJMt1bUQQru) March 26, 2020
番組の中盤で、スタッフが仕掛けたKingGnuメンバーからのメールが順に読まれました。
常田さん、勢喜さん、新井さんの順です。
常田さん、勢喜さんのメールだけでも涙腺が怪しくなっていた井口さん。
そこへ新井さんからのメールです。
新井さんからのメールを読みだした時に、井口さんは涙腺崩壊。
井口さんでなくても泣ける内容、こんな友人がいる井口さんは本当に幸せ!と思えるメールです。
いつもメンバーの視線を、目線を気にしてるけど、もうお前は立派に1人で人前に立てるし、俺ら他の3人では間違いなくできないものになってるから、自分でやった分は、自信持ってもっと自分を認めてやりなね。
今週の引っ越しがあって、俺もやっとお前の洗濯物とたまの洗い物から解放されると思うと清々してるけど、お前がいないきれいな部屋を見ると、まぁまぁ寂しい。3年3ヶ月ぐらいか、マジでこの部屋では色々なことが起こって、激動で長く短い時間だったけど、かけがえのない時間だったな。なかなか楽しかった。これだけ暮らしてそう思えるのは中々レアだと思うし、まぁ間違いなく俺のおかげだから、俺の引越祝いは盛大に頼むぜ。またラーメン食いに行こう。引っ越しもこのラジオの終わりも理にとって新しい良いスタートになりますように。これからも駆け抜けよう。あと焼肉もおごってな。あとウォーターサーバーもよろしく。
読みながら井口さんは、涙で前が見えなくなり、
「和輝のことを思うと涙が・・・」と、メールを読むのがやっとの状態になっていました。
オールナイトニッポン0の1年を経て井口理が得たもの
井口さんがオールナイトニッポン0のDJを担当したのは1年間です。
ちょうどKingGnuがスターダムにのし上がった時期と一致しますね。
アーティストとして成功したことで、メンバーとの出会いに改めて感謝する井口さんの気持ちが伝わってきます。
「自分の周りの人達の思いやりを感じありがたいと感じた」と言っています。
このこと自体が、井口さん自身の成長なのではないでしょうか。
井口さんが最後にファンに向けて残したメッセージは、「この世は思いやりで回っている」でした!
放送後のKingGnuメンバー&井口理のツイート
<KingGnuメンバーからのツイート>
ふふふ
おつかれ理 pic.twitter.com/G73DxgHFrP— 常田大希 – Daiki Tsuneta (@DaikiTsuneta) March 26, 2020
自分のメールに腹抱えて笑った。
めっちゃ幸せ。#井口理ANN0— 勢喜 遊 (@Rhythm_Image) March 26, 2020
さとる一年間おつかれさん#井口理ANN0
— 新井 和輝 (@K_and_his_B) March 26, 2020
井口さんは、最終回放送の後は眠れなかったそうです。
安息と喪失で全く眠れず、昨日のこと、この一年のことを思い出して涙が溢れてくる。ラジオを中心に、自分の生活は色々なことが回っていた。いいことも悪いこともあった。「やってよかった」と思えて本当によかった。
— 井口理 (@Satoru_191) March 27, 2020
ファンからのプレゼントを後日開封した井口さんのツイートです。
ラジオが終わって、その日貰ったプレゼントをなんとなく開けられずにいたのですが、気持ちも落ち着いたので開封。リスナー達からの寄せ書きと、愛のあるイラストをプレゼントしてもらいました。普段こういうのはUPしないんですが、やっぱりすごく嬉しくて…みんな本当にありがとう!!! #井口理ANN0 pic.twitter.com/i7H91pabJN
— 井口理 (@Satoru_191) March 30, 2020
1ファンとして、新井さんがメッセージの最後に書いていた
「引っ越しもこのラジオの終わりも理にとって新しい良いスタートになりますように。」という願いを私からも送ります。
井口さん、新井さん、KingGnu!これからも私たちを楽しませてね~!
(あ~、それにしても新井さんって海のように広く深く優しい!胸キュンだぁ!
私の人生にも新井さんのような人が現れて欲しい!)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。