引っ越し難民という言葉があります。この記事では、引っ越し難民の現状となぜこうなったかを調査し、できるだけ安く引っ越しする方法をまとめています。
引っ越し難民の意味と現状
引っ越し難民とは
引っ越し業者がみつからず、思うように引っ越しできない状態に陥った人のことです。
引き受けてくれる引っ越し業者が見つからない、
見積もりをとったら料金が高くてとても頼めない、
などによってこの現象が生まれています。
2018年の春の引っ越し繁忙期の頃からこの言葉が多く使われるようになりました。
引っ越し難民の現状
2020年の春も引っ越し難民と言える状況に陥ってしまった人が多くいるようです。
3月中旬の引っ越し見積もりお願いしたら同市内(自転車15分)で60万すると言われた😵しかももう平日でも予約が埋まってたりして…梱包は自分でして2日間に分けてトラック2台で夜積み込みそのままトラックごと預ける→翌朝一搬入→もう一度戻り積み込み&搬入…で40万切れる約束できない、と。
1社目15万
2社目14万
3社目7万いずれも日によります。
2019年のあるアンケート調査によると、思い通りの日に引っ越しができなかった経験がある人は約1割。
その1割の人達に、日程についてさらに調べると以下のような結果だったとしています。
当初予定していた日程よりも、引越しが遅れた日数は、「2週間以内」が43.9%、「1週間以内」が33.3%、「3週間以内」が13.2%の順となり、中には「1カ月以上」という人も7.0%いた。https://news.mynavi.jp/article/20190206-768053/
予定より1か月以上遅れるのは、とても困りますね。
引っ越し難民はなぜ発生する?その理由
引っ越し難民が発生している理由は、大きく3つの理由によります。
・引っ越し業界が人手不足に陥っている
・引っ越し業者も働き方改革を迫られている
・引っ越し先が会社の担当エリアを出ると採算がとれない
引っ越し業界が人手不足に陥っている
<若者人口減少と自動車免許離れ>
若者の人口自体が減っているうえ、自動車免許を持っていない人が増えています。
その結果、引っ越しに必要なトラックのドライバー不足につながっています。
<軽い荷物の宅配便とほぼ同じ賃金>
昔は、若者がお金を稼ぎたい時、引っ越しのアルバイトで他の仕事より割のよい賃金が得られました。
ですが、最近はネット通信販売などのおかげで宅配のアルバイトの需要が多く、引っ越しのように重い荷物を運ばなてくも割のいい賃金がもらえます。
働き手が宅配のアルバイトに持っていかれています。
引っ越し業者も働き方改革が迫られている
<定休日設定や長時間労働の回避>
昔は引っ越し屋さんは定休日は設けず、お客様の要望があればいつでも仕事をすると態勢だったそうです。
ですが、現在はそうはいきません。
働き手が休める環境を整える必要になり休業日を挟むため、特に繁忙期は需要と供給のバランスが崩れます。
引っ越し先が会社の担当エリアを出ると採算がとれない
これは、長距離の引っ越しがより難しくなっている理由になります。
引っ越し業者は、元々引っ越し先のエリアが決まっていて、その範囲内で仕事している会社がほとんどだそうです。
長距離でそのエリアを超えると、帰りは長い距離をカラのトラックで帰ってくることになり収益が出にくくなります。
同じトラック1台1日分の仕事して考えると、長距離より近場で複数件の引っ越しをする方が収益が出るのです。
そのあめ、長距離は日程がとりづらかったり、引っ越し代が高額になってしまうのです。
引っ越し難民にならずできるだけ安く引っ越す方法
繁忙期を避ける
もっとも忙しいのは、3月20日頃から4月7日頃です。
この時期は、会社の転勤、入社、入学などで引っ越しが多くなります。
特に、人手とトラックを必要とする家族での引っ越しや、長距離の引っ越しほど、繁忙期は条件が厳しくなります。
業者のお断りや高額化の可能性が高いので、できる限りこの時期は避けましょう。
引っ越し日の日程は幅を持たせて注文する
ピンポイントで「〇月〇日にお願いします」より「〇月〇日~〇日までの間で一番安くできる日にしてください」と幅を持たせてお願いすると、安い日に設定してもらえる可能性があります。
日程に幅を持たせることで、業者の都合のいい日に入れてもらい、料金を抑えることにつながります。
というのは、トラックや従業員の数、近場の引っ越しを同じ日にするなどで、効率よく収益を上げる工夫ができるからです。
それにより、料金が安くできるのです。
業者の一括見積をするサイトの利用
最近は、複数の引っ越し業者を一括して見積もりを取るサイトがあります。
こういったサイトを利用することで、料金の比較ができるのはメリットです。
デメリットは、複数の業者からバンバン電話がかかってきたり、大量のメールが来ることです。
引っ越し難民ゼロを目指す会社が現れた
引っ越し難民ゼロプロジェクトを掲げるのは、(株)リベロという会社です。
引っ越し屋会社ではなく、コンサルタントの会社です。
顧客にとって一番良い組み合わせになる引っ越し業者をマッチングする仕事をしていると思えばわかりやすいです。
この会社が運営するサイトが引っ越しラクっとNAVIです。
引っ越しラクっとNAVIでできること
このサイトに依頼すると、全国50の会員引っ越し業者の中から、一番安くできる会社を紹介してくれます。
料金を安くするために、複数の引っ越し業者を組み合わせる工夫もしています。
例えば、東京から青森にトラック2台を必要とする引っ越しがあるとします。
青森から東京にトラック1台で荷物を運んできた業者が、帰路でこの引っ越しを引き受ければ収益につながります。
ですが、トラック2台が必要となると、この業者だけではこの仕事を引き受けられません。
そんな時、引っ越しラクっとNAVIが、この業者と一緒にもう1台トラックを出す業者を見つけるのです。
引っ越し業者にとっても、顧客にとってもメリットがあるマッチングをすることで、料金を抑えることができます。
業者は、厳しい審査を通った業者だけが引っ越しラクっとNAVIの会員になっています。
引っ越しをしたい人は、引っ越しラクっとNAVIにサイトで登録することで、利用できます。
もう一つのメリットは、引っ越しラクっとNAVIが窓口になるので、引っ越し業者から直接電話やメールが一切来ないことです。
ただでさえ忙しくて疲れる引っ越しです。
引っ越しする方は、できるだけスムーズに安く引っ越しができますように。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。