king Gnu(キングヌー)が早くも情熱大陸に登場します!メジャーデビューから半年ちょっとで密着取材を始めていました。この記事では、早くも番組がキングヌー出演を決めた理由を推測しまとめまています。
▶▶常田大希(キングヌー)のイケメンすぎる髪型は天パなの?サングラスのブランドをチェック!
▶▶井口理(キングヌー)のラジオのキャラが面白い!身長と役者の過去とメガネのブランドは?
▶▶新井和輝(キングヌー)の大学はどこ?ベースの機材と師匠は誰?
▶▶勢喜遊(ドラムス)はほっこりする家族愛と意外な経歴の新妻をチェック!
目次 <クリックで飛べます>
キングヌーが早くも情熱大陸出演決定に至った理由を推測
2月23日(日)23時〜「情熱大陸」
ロックバンド/King Gnu
企業のタイアップ曲を多数手掛け、2019年の紅白歌合戦への出場を果たすなど、デビュー1年余りで破竹の快進撃を続けている。#情熱大陸 #mbs #tbs #KingGnu #常田大希 #勢喜遊 #新井和輝 #井口理 pic.twitter.com/0jX71PZ3PP— 情熱大陸 (@jounetsu) February 22, 2020
今でこそメジャーのど真ん中にいるキングヌー。
番組の密着が始まったのは昨年8月。
出演者として決定したのはそれより前です。
ファンの間でも、「早い!」と驚きの声が出ています。
情熱大陸は大物出演回と成長中人物出演回がある
情熱大陸は、第一線で活躍中の人物を取材する回と
”知る人ぞ知る”という段階で目を付けた人物を取材する回があります。
取材対象が成長する段階を見守るのも、この番組の魅力の1つです。
では、キングヌーの場合、どういう位置づけだったのでしょう?
私の推測では、
急成長中のロックバンドのドキュメンタリーを撮ろうとした。
そしたら、このバンドが予想以上の急激上昇を果たして、びっくり!
放送日には、J-POPを席巻するバンドで大物入りしちゃっていた!
ウッヒョー!やったぜ!
というところではないかと思います。
注目されたのは2018年の実績と話題性?
キングヌーのメジャーデビューは、2019年1月です。
ですが、番組制作側は2018年からこのグループに目をつけていたと思われます。
・ライブをするたびにチケット売り切れ
・曲と演奏が素晴らしい
・CMやアニメのテーマ曲に起用され始めた
・メンバーがイケメンや個性派など、見た目が華やか
・藝大中退/卒業、同郷など、メンバーに話題性がある
番組に登場してもらうのになかなか良い条件が揃っていると思われるのです。
2018年キングヌー
インディーズでのアルバム発売、収容客数1,000人未満の規模でのワンマンライブなどの活動をしていました。
常田大希の作曲の、エモショーナルなバラード調やノイジーなロックをミックスした楽曲がファンを獲得してきたと言えるでしょう。
歌唱力や演奏技術の高さも、ファンを魅了していました。
2018年のワンマンライブは、即日ソールドアウトの現象が続きました。
メジャーデビュー以前に、テレビでのタイアップにも起用され始めました。
テンプスタッフなどメジャー企業のCM曲、フジテレビのアニメのエンディングテーマ曲などです。
キングヌーの出演がいつ決まったのか知ることはできませんが、2018年の内に検討されていた要素はたくさんあると思います。
2019年に大躍進!2020放送日には大物に化けていた!
キングヌーの2019年の活躍には、目を見張ります。
2019年1月4週にはJWAVEのTOKIO HOT 100で「Slumberland」が1位になります。
また、「白日」が、日本テレビのドラマ「インセンス免罪弁護士」の主題歌に。
その5週間後には、テレビ朝日のミュージックステーションに初出演を果たします。
もう凄い右肩上がりです!
▶▶キングヌーのmステ1回目登場やその後の出演シーンを動画でチェック!
2019年8月の取材を始めた頃は、知る人ぞ知るバンドでしたが
半年後の放送日には、メジャーのトップに立つバンドになっていました!
8月からの密着取材は、キングヌーの快進撃の記録です。
8月~9月には10の夏フェスに出演!
10月~11月には全国10都市をめぐるライブツアー!
ミュージックステーションには、2019年に4回出演!
年末には紅白歌合戦出演!
これらテレビでの露出は、老若男女にファン層を広めたと言えるでしょう。
2019/12/31
㊗第70回NHK紅白歌合戦初出場②#KingGnu #キングヌー #紅白 #白日 pic.twitter.com/cNwdO1dpTj— Rie♕ (@gnu20190612) December 31, 2019
ホックホクに違いない情熱大陸
キングヌーの情熱大陸出演に関して、誰もが認めるのは、
情熱大陸放送日には、番組出演決定の時の想像をはるかに超えるメジャーになっていたということです。
そして、キングヌー自身が、メジャーに押しあがっていくことに驚いたり、喜んだりする生の様子を密着取材できたのです。
ボーカルの井口さんは、2月20日のオールナイトニッポンで、
「情熱大陸の密着取材はトイレまでついてくるんじゃないかと思った」
と取材に慣れない中、緊張しながら過ごした話をしていました。
これはもう、ファンにとっては涙が出るほどうれしい番組に違いありません。
視聴率も期待できることでしょう。
やったね!King Gnu!
やったね、情熱大陸!ホックホクでしょう!
ツイッターの声
65才の母から
来週キングヌーやで!と
ラインきました
とうとう、この偉大なる番組まで 出演、おめでとうございます
泣く、叫ぶ、即録画しました!
まじか—-ちょっともうなんか…ゾクゾクしちゃうな…いつも興奮をありがとうございます!!!
キングヌーの主な活動
▼メジャーデビューしても井口さんと新井さんは古いコーポで同居
1/16(水)発売
King Gnu NEW ALBUM『Sympa』💿ついに明日はフラゲ日!!!!
近くのCD屋へ急げーーーー🏃♂️💥💥#本日の井口 の手元にCD到着。 pic.twitter.com/d28MKVBGnH
— King Gnu (@KingGnu_JP) January 14, 2019
2017年以降の主な活動
今のメンバーで”キングヌー”として活動を始めたのは2017年です。
・Fuji Rock Festivalに出演
・初アルバム「Tokyo Rendez-Vous」発売
・初のワンマンライブ「Tokyo Rendez-Vous」開催。即日ソールドアウトとなり追加公演が決まる
・「Vinyl」がパーソナルテンプスタッフのCM曲に起用される
・ワンマンライブ「Flash!」を東京、大阪で開催。即日ソールドアウト
・「Flash!」の配信開始
・初シングル「Prayer X」をリリース。アニメ「BANANA FISH」のエンディングテーマに起用される
以上のように、2017年にはフェスにも出演し、ライブを開けば即日ソールドアウトで知る人ぞ知るバンドでした。
メジャーデビュー~密着取材開始までのキングヌー
1月16日:アルバム「Sympa」リリース
1月19日:「白日」が主題歌のドラマ「イノセンス冤罪弁護士」の放送開始8月9日
:「飛行艇」配信限定でリリース。ANAのCM曲、出演は大坂なおみ
10月11日:「傘」を配信リリース。ブルボンアルフォートのCM曲
2月22日:ミュージックステーション初出演
3月13日:ボーカル井口理が「オールナイトニッポン」の木曜パーソナリティーとなる
11月14日:「第70回NHK紅白歌合戦」出場決定
12月31日:「白日」を紅白歌合戦で歌唱
11月16日:「Sympa」が「第61回日本レコード大賞・優勝アルバム賞」受賞
キングヌーのメンバー
▼右が石若さん。クリックで常田さんの顔が見えます。痩せてる!
【アーティストご来店】当店大プッシュ!Srv.Vinci主宰、常田大希さん待望のソロ作リリースに伴い、常田さん&ドラマーの石若駿さんにコメントを頂きました!どこまでもトリップし続ける非現実の音世界、10F NewAgeコーナーにて! pic.twitter.com/KAaSAAouxh
— タワーレコード新宿店 (@TOWER_Shinjuku) July 21, 2016
「Mrs.Vinchi」(ミセスビンチ)というグループ名で、常田大希とドラマーの石若駿の2人でスタートしました。
その後、グループ名を「Srv.Vinch」(サーバビンチ)と変更。
石若駿がメンバーをはずれ、勢喜遊、新井和輝、井口理が固定メンバーとなり、グループ名を「King Gnu」にしました。
▶▶常田大希と石若駿の出会いと別れの理由や、サーバ・ヴィンチの音楽活動は?
常田大希
年齢:1992年5月15日生まれ 27歳
出身地:長野県伊那市
出身校:伊那北高等学校卒業、東京藝術大学器楽科中退
身長:約175㎝
▶▶イケメン常田さんの髪はパーマか天パか?知りたい方はこちら
井口理
年齢:1993年10月5日生まれ 26歳
出身地:長野県伊那市
出身校:伊那弥生ケ丘高等学校卒業、東京藝術大学声楽家卒業
身長:ほぼ180㎝
勢喜遊
年齢:1992年9月2日 27歳
出身地:徳島県阿南市
出身校:不明・19歳で上京
身長:170㎝+
新井和輝
年齢:1992年10月29日生まれ 27歳
出身地:東京都福生市
出身校:都立青梅総合高等学校卒業、東京経済大学卒業
身長:170㎝+
キングヌーの情熱大陸見逃し配信と視聴率
キングヌー出演の情熱大陸放送日時は、
2020年2月23日(日)
23時~
TBS系列
でした。
視聴率は解り次第追記します!
見逃してしまった方は、
2020年3月1日(日)22:59までなら下のURLで見ることができます!
https://dizm.mbs.jp/title/?program=jounetsu&episode=132
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。