記事内に広告を含みます

流山花火大会(2019)の見どころと穴場スポット!レジャーシートを敷くおすすめの場所は?

14,000発の打ち上げ数がある流山花火大会。都内から見に来る人も増えています!

この記事では、流山花火大会(2019)の見どころ穴場スポットとして、うんと早く行かなくてもレジャーシートを敷いて花火を楽しめる場所をまとめています。

流山花火大会2019年の日程

・開催日 2019年8月23日(金) 延期の場合24日(土)
・時間  19時~20時15分
・会場  流山1~3丁目地先江戸川堤

流山花火大会のみどころ

・「流山スカイミュージカル」という花火と音楽をシンクロさせるユニークな演出
・三郷花火大会と同時開催で2つの花火大会の花火が見られる
・花火の打ち上げ数が14,000発!
・スターマインや川に反射するのが美しい花火など種類が多彩
花火と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」は、その年のヒット曲などに合わせて花火が打ち上げられます。
珍しい演出なので、音楽好きな方、音楽とのコラボを見たい方にはおススメです。

・スターマインや連発花火が14,000も上がるのは、迫力があります。

流山有料観覧席の江戸川対岸

・観覧地点 流山有料観覧席と川を挟んだ三郷側の河川敷。
・行き方  武蔵野線三郷駅から徒歩 25分くらい
流山の花火を堪能するために、敢えて川の三郷側に行きます。
花火が良く見えるのはもちろん、風向きが悪くなければ音楽も聞こえます。

流山スカイミュージカルを楽しむには、音楽が聞こえなくては意味がありません。
ですが、スピーカーは流山の有料観覧席周辺に設置されていて、川上から川下まで広範囲にセットされてはいません。

有料観覧席に近い場所を取るのは手ですが、ここは多くの人が狙っている場所なので、穴場とは言えません。

穴場は、川の反対岸となります。

川を挟んで、流山の有料観覧席の正面に近い場所を取りましょう。
実は、流山の花火打ち上げ場所は、この三郷側にあります。
ですから、花火の打ち上げ場所が近く、花火が頭の上で炸裂し、とても大きくダイナミックに見えます。

ただし、花火の爆音も大きいので打ち上げ場所に近づきすぎるのも良いとは言えません。
適度な距離を取って下さい。

場所とりには風向きも考えて!

風向きは、音楽が聞こえるかどうかと煙に邪魔せれず花火が見えるかに関係します。

風上は音楽が届かなくなります。
風下で花火の煙で花火が見えづらくなる可能性があります。

下のyoutubeは流山側の岸から花火を見ています。
打ち上げ場所に近すぎたり、風下に席を取ると見づらいことがお分かり頂けると思います。

天気予報を見て、風が強い場合は風向きをチェックしておくとよいと思います。

三郷側は、三郷の花火打ち上げ場所の方が武蔵野線の駅に近いので、そちら(川下)に人が集まります。

三郷駅から離れるほど人は少なくなるので、日が傾き始めるころまでに行けばシートを広げる場所は取れると思われます。

三郷の花火打ち上げ場所の江戸川対岸

・観覧地点 三郷の花火打ち上げ場所と川を挟んだ流山側の河川敷
・行き方  武蔵野線三郷駅から20分、南流山駅から徒歩30分くらい
流山スカイミュージカルの音楽は聞こえなくなりますが、三郷の打ち上げポイントに近づくことで三郷の花火の迫力を楽しむ作戦です。

流山側は、流鉄流山線で降りてスペースを求めて川下に歩いてくる人が多いので、武蔵野線利用で最初から川下に行ってしまいましょう。

距離的には南流山駅より三郷駅の方がかなり近いですが、花火が始まる時間に近づくと流山橋の狭い歩道が歩行者で渋滞する可能性があります。
混雑が嫌いな方は南流山駅から歩いて行く方がストレスがないです。

江戸川河川敷での花火見物に役立つ持ち物

・飲み物、食べ物
・滑りにくいシート
・虫よけスプレー
・懐中電灯(スマホ)
・暑さ対策グッズ(うちわ、扇子、ネッククーラーなど)

河原沿いにはコンビニや飲み物の自動販売機はありません。
屋台は数も場所も限られているため、見物場所から遠くて行列すると不評です。

飲み物、食べ物は下車した駅の近くで確保していくのがお勧めです。

また、花火見物をする場所は、河川敷(堤防)なので斜面が多く草が生えています。

人がいる場所の高低差を見るとわかるのですが、河川敷は結構傾斜があります。

斜面が滑りやすいので気を付けてください。
・表面がツルツルしたレジャーシートは滑りやすいので、座っていてずり落ちてくる可能性があります。
服や浴衣の生地によって超滑ります。摩擦が起きそうな材質のシートーや衣服が安心です。

虫よけスプレー 河原ですから、人を指す虫だけでなく虫は色々いると思います。

懐中電灯(スマホがあればOKですね。充電を忘れずに)歩く場所は懐中電灯不要ですが、草の中に物を落としたりしたら明かりが必要です。

暑さ対策も忘れずに!コンビニがないので手軽に買って済ますことができません。

最後までお読みいただきありがとうございました。
楽しい花火大会になりますように!
尚、歩きの所要時間は経験による感覚ですので、その点はご了承ください。