外国人と英語で問題なく会話ができるようになりたいのに、なかなか実現できない!という日本人は多いですよね。この記事では、多くのビジネスマンが成果を出している1年で英語を話せるようにするスクール「トライズ(TORAIZ)」の特徴や評判をまとめています。
トライズは、ビジネスのステップアップのために話せる英語を本気で身に付けたい方にお勧めする英語スクールです。
真剣に英語力アップを考えているなら、トライズの無料体験カウンセリングを受けるだけでもためになりますよ!
筆者は色々な英語勉強法を実践してきています。現在TOEIC875点、英検準1級。トライズの良さが良くわかります!
現在キャンペーン実施中!!
3月10日迄に体験カウンセリング参加で ビジネス英語フレーズ137無料プレゼント!
3月31日迄に体験カウンセリング予約で 授業料大幅割引×入会金(5.5万円)無料!
(割引額はコースにより異なります)割引額をHPで確認↗
⇓3月中の無料体験予約が絶対お得⇓



オンラインなら全国どこからでも受講可。
スクールは首都圏7か所、大阪、名古屋に各1箇所あります。
目次 <クリックで飛べます>
トライズ(TORAIZ)の特徴
トライズの特徴を4つにまとめました。
記事で1つずつご紹介します。
(コースの目的と対象者の英語力によって日本人コーチが付くコースもあります)
2. 1日3時間の自学自習が課せられる。(全コース共通)
3. 学習離脱者を出さない専属コンサルタントの親身のサポート
4.ビジネスで通用する話す・聞く英語力が身に付く。満足度98.2%の成果(話す・聞く英語力以外がゴールの特化型のコースもあります)
特徴を1つずつ以下でご紹介します。
個別カスタマイズで最適の学習内容
トライズでは各受講生に専属のコンサルタントとネイティブの英語コーチがつきます。
(初心者向きコースは日本人コーチ)
コンサルタントがカウンセリングで受講生の英語学習の目的、今までの英語学習歴、現在の英語力などを丁寧にヒアリング、個別のゴールを設定します。
そして、学習適正や弱点と長所なども考慮しつつ、学習プランと教材など学習内容をコーチと共にカスタマイズシスするテムです。
一般的に英語スクールは、目標も英語の得意不得意も性格も違う人達が同じカリキュラムで勉強しますね。
一方、トライズの学習内容は画一的ではなく、一人一人異なる学習プランに沿った学習内容です。
一言でビジネス英語と言っても、人によってやりたいことは違います。
”英語で経済のプレゼンテーションをし、Q&Aで答えられるようにしたい人”と、
”取引先のネイティブと1対1で見積書を前に交渉ができるようになりたい人”では、ゴールも求められる英語力も異なります。
当然、必要な学習内容も異なるのです。
トライズでは、受講生がネイティブを相手に必要な仕事を自立して達成できることを目指し、カリキュラムを設定しています。
英語力に加え、ビジネスで求められるネイティブを相手にしたatitude(態度やしぐさ)なども身に付く学習内容です
1日3時間の課題学習が課せられる
トライズでは日本人が実用できる英語が話せるようになるには、学校での学習以外に1,000時間の英語学習が必要としています。
そこで、仕事をしながらでも捻出できる1日3時間の学習を1年間頑張ることを受講生に課し、1,000時間の学習達成につなげています。
受講生は1,000時間の学習を経て、1年で初心者でも複雑な議論を英語で出来るレベルになっているのです。
⇓1,000時間の学習が必要な理由は?⇓
【トライズ】公式HPへ
コンサルの学習チェックや励ましでモチベ維持
1年間、毎日3時間学習しゴールに到達する!
う~ん、でも実際は簡単ではありませんよね。
最初は張り切っていても、勉強が続かない状況やモチベーションが落ちる時は沢山出てきます。
トライズでは、専属コンサルタントが毎日受講生の学習進捗状況をメールや面談でチェックします。
確実にゴールに到達するために必要なプランの調整や改善を行い、アドバイスや親身の励ましでサポートをしてくれます。
コンサルタントがいることで受講生は
・ 他人から自分の学習をチェックされる緊張感が生まれる
・ 失望されたくないという気持ちになり、学習に励む
・ 自分の学習の悩みを相談できる
・ モチベーションを維持し、目的達成への意欲が高まる
その結果、
トライズの1年間の学習継続達成率は91.7%! 注2
注2:2018年7月~2021年1月に途中退会しなかった率
これ、かなり高い数値です。
学習チェックをするコンサルタントは英語力とコンサルとしての資質を備えた人達です。⇓
・コンサルタントの英語力は高レベル。VERSANTは平均64.9、TOEICL&Rテストは平均937点
・英語習得の専門家でありビジネス経験がある人を採用しているので、ビジネスマンへの的確なコーチングができる
・海外育ちではなく自身も苦労して高い英語力を身につけた人を採用しており、学習者の気持ちや悩みに寄り添える
・受講生のことを親身に考える人柄を備えた人を採用している



⇓無料体験カウンセリング申し込み⇓
ネイティブのコーチによるマンツーマン指導
トライズにいるのは、教師(teacher)ではなくコーチ(Coach)です。
優秀なコーチが専属で受講生のレッスンを担当します。
英語スクールの教師の主な役割は、カリキュラムにそって受講生に英語を教えることで、受講生は習ったことを覚えるのが学習になります。
一方、トライズのコーチの役割は、受講生に各自のカリキュラムに沿った課題を与え、その成果を最大限に伸ばすレッスンをしながらゴールに導くことです。
コーチの指導の下、受講者はまず自分で学習することでインプット。
レッスンは主にアウトプットの場になります。
トライズのレッスン内容
中級者以上でビジネス英語の習得をゴールとする場合を取り上げてご紹介します。
*コースと受講者の英語レベルによってレッスンの内容や教材は違います。
課題として主に与えられるのは
・シャドーイング
・フレーズの暗記
・プライベートレッスンの予習
です。
シャドーイングは、ネイティブが話す英語の後をついて言うことを繰り返すレッスンです。
このレッスンの効果はリスニング力のアップです。
シャドーイングの教材は人によって違いますが、映画の「プラダを着た悪魔」が良く使われています。
ビジネスでの英語もカジュアルな英語も練習できるのがこの教材がビジネスパーソンの教材に良く使われる理由です。
フレーズの暗記は、効果として使える英語のフレーズが増え、とっさに自然とフレーズが口をついて出るようになることです。スピーキング力のアップですね。
プライベートレッスンの予習は、レッスンで話す内容、相手との意見交換での反論などを準備しておくことで、プライベートレッスンをアウトプットの場として最大の効果が得られるようになります。
コーチと共にすることは
・プライベートレッスン
・グループレッスン
プライベートレッスンでは、スピーチ、ロールプレイなどでコーチと英会話を実践します。
グループレッスンでは、最多で4名の受講生とコーチで英会話の実践としてディスカッションやディベートなどを実施します。
トライズのコーチは受講生の英語学習のゴールや進捗状況を把握し、その受講者とって適切なレッスンが行われているか、進度や教材、トピックなどの確認を常に行っています。
・英語教授資格(CELTA、TESOL、TEFLなど)を持っている
・英語を教えた豊富な経験がある
・ビジネスマン英語を教えるのに十分なビジネス経験がある
・イギリス、アメリカの出身者が多い
満足度98.2%の成果!ビジネスで通用する英語力の習得
書類やメールなどの英語の理解はコンピューターやAIの力を簡単に借りることができる時代になりました。
トライズはビジネスで人に求められるのは即座にコミュニケーションが取れる英会話力と考えています。
トライズの学習内容は英語の読む・書く・聴く・話すの中で、聴く力と話す力を伸ばすことに注力しています。
受講生の成果がわかる例(VERSANTテストのスコア)を紹介します。
・受講のきっかけ(目標):業務上本物のビジネス英語を身に付けること、グローバル人材を目指す社員に示しがつく英語レベルに達することが必要だった
・プロフィール:ヒューマンリソース本部キャリア開発部の責任者として人材育成に取り組む。グローバル人材育成のための語学トリーニングも守備範囲
・大手グローバル企業や多くの政府機関が英語力の測定に採用している信頼度が高いテストです。
・目安としてversantのスコア47で一人で出張に行ける英語力、スコア58でGAFAの本社で採用される程度とされいます。
トライズの受講生は、VERSANTのスコアと自分の口から出る英語の変化で実力アップの実感が得ることができています。
その結果、
受講生の満足度は98.2% 注1
内容と成果を高く評価する数字です!
注1:2021年10月受講生942名を対象に実施した満足度の結果
↓↓テスト内容や判定内容がわかります↓↓
【TOEIC750点でも話せない…】トライズなら1年で英語が話せる↗
トライズ(TORAIZ)の良い評判、口コミ
トライズ公式HPより
抜粋をご紹介します。
(本文が長文のため、ー中略ー以外の箇所でも、意味が変わらない範囲で多少の割愛とそれに伴う文章の修正をしています。)
私はトライズが掲げる“1年で1000時間”という文字にすごく信憑性を感じました。ー中略ー
どう3時間を確保するか悩んだ時期もありました。しかし、10分でも15分でもいいから空いた時間を有効活用し、それを積み重ねることで目標時間を達成しようと考え方を変えてからは、英語学習がつらいとか大変だとか思ったことはありませんでした。
今までは先に日本語が浮かび、それを頭の中で英語の文章にして話していたのですが、『リプロダクショントレーニング』の4コマ漫画を通した学習で、自分の中で映像としてイメージして英語にするという、きっかけができたと思っています。
海外留学用のプログラムとか他の英語コーチングスクールとか、大手英会話教室のプログラムも受けてきました。ー中略ー
トライズは他の英語コーチングスクールなどとはすごく違いましたね、英語学習のアプローチそのものが。まず、映画を教材にシャドーイングをするということにびっくりしました。映画のシャドーイングは2本やりましたが、とても良かったです。
銀座校 S氏
日本人のコンサルタントがマンツーマンで伴走してくれるので、モチベーションの維持や、自分の習得状況・目標に応じた学習内容のカスタマイズがとてもやりやすいです。ネイティブの講師が生徒に応じて臨機応変にレッスンを構築してくれるところも他にはない魅力だと思います。
池袋校 W氏
2か月間のTOEIC対策を受講し目標点数を獲得しました。これまで他社のTOEIC対策コースや英語学校に通いましたが点数が伸びず悩みましたが、原因は自分のレベルに合った勉強が出来ていなかった事と基礎を身に着けるための時間が足りていなかった事だとTORAIZで学びました。
自分の弱点を時間をかけて根気強くフォローしてくださるコンサルタントの方とコーチの方がいたからこそ、続けられる事が出来たし、成長を目に見える形で受け取れたと思います!
ツイッターより
1ヶ月ぶりにversantを受けました。
スコアがなんと、5もジャンプアップしていました⬆️
特に、発音と流暢さが、グーンと良くなってました👍1ヶ月間頑張ると、スコアにも表れるのですね✨
担当のコンサルタントにも、たくさん褒めてもらい嬉しい☺️
これからも頑張ります✏️ 2021年3月10日 @englishstudyacc
✅学習報告(トライズ67日目)
IPテスト他 4時間
トライズ終了!
オンラインでIPテストを受けてベストスコアが605→660に更新🥺
低いスコアだけど私にとっては大きな前進。
これからも頑張っていきます🔥@momo_english・Jun 2,2021
・ 楽ではない1,000時間の学習ができたのはコンサルタントが支えのお陰
・ 自分に合ったレッスン内容をカスタマイズしてくれる
・ シャドーィングで力がついた etc
【満足度97.9%】トライズなら1年で英語が身につく3つの理由↗
トライズ(TORAIZ)の悪い評判、口コミ
下に引用したツイッターの1件の書き込み以外は、「悪い口コミ」というものは見当たりませんでした。
トライズから連絡来ず。月曜から始まるのに、まだオンラインレッスンの曜日も確定してない。グループレッスンも利用出来るのか出来ないのか曖昧。これは対応良くないな、、、寄り添うことが売りのサービスなのに、いかんでしょ、、、やる気も削がれるなぁ。高いお金払ってるのですが、、、@nagishiho_・Sep24,2021
トライズをお勧める人
トライズはの価値はコンサルタントの存在と言えるのでは?と思うほどコンサルタントの評価が高いです。
コンサルタントのサポートを自分の力にしつつ、多量の学習をこなすことが成功へのキーのようです。
・一人では英語の学習が続かない人
・1日3時間の勉強時間を創り出す意気込みや見込みがある人
・期限までに成果を出したい人
・英語の読み書き能力があるのに英語が話せない人
・他の英語スクールに通って伸びなかった人
トライズをお勧めしない人
英語力が身に付くトライズですが、万人向けでとは言えません。
・自習はしたくない人
・英会話より読み書きを身に付けたい人
・できるだけお金をかけずに英語力を身に付けたい人
TORAIZの基本情報
コースとコース概要
”1年間1,000時間”を提唱していますが、コースの目的により2ヶ月の短期から12カ月まで期間は様々です。
希望者すればコースの継続が可能です。
コース | 概要 |
英語コーチング本科 | 対象:英語初級~中級者 概要:ディスカッションを中心とした実戦形式 期間:6か月~12カ月 |
ビジネス上級英語 | 対象:英語上級者 概要:ロールプレイを中心としたよりハイレベルな実戦形式 期間:3か月 |
初級コンプリートメソッド | 対象:英語超初心者 概要:英文法、シャドーイングなど基礎英語の指導および実践 期間:2か月~6カ月 |
TOEIC対策プログラム | 対象:TOEIC受験希望者 概要:TOEIC攻略に必要な英語指導及びテクニック 期間:2カ月 |
国際学会プレゼンコース | 対象:英語でのプレゼンと質疑応答をマスターしたい人 概要:受講者のプレゼンを使い実戦形式のロールプレイ 期間:3カ月 |
料金
授業料は、コースごとに設定されています。
2月28日までに無料体験カウンセリングを申し込めばお得です。
表は正規の価格が上段、2月28日までに申し込む場合の割引価格を下段に示されています。
コース | 料金 |
英語コーチング本科 | 12カ月一括(通常):1,531,000円 3/31迄の割引: 1,167,364円(税抜) 1,284,100円(税込) 分割払い(通常): 58,100円 3/31迄の割引: 31,200円~(税込) |
ビジネス上級英語 | 3カ月一括(通常): 614,900円 3/31迄の割引/: 454,455円(税抜) 499,900円(税込み) 分割払い(通常): 14,900円 3/31迄の割引: 12,100円~(税込) |
初級コンプリートメソッド | 2カ月一括(通常): 614,900円 3/31迄の割引: 454,455円(税抜) 499,900円(税込み) 分割払い(通常): 14,900円 3/31迄の割引: 12,100円~(税込) |
TOEIC対策プログラム | 2カ月一括(通常): 437,580円 3/31迄の割引: 270,528円(税抜) 297,580円(税込) 分割払い(通常): 10,600円 3/31迄の割引: 7,200円~(税込) |
国際学会プレゼンコース | 3カ月一括(通常): 614,900円 3/31迄の割引/: 454,455円(税抜) 499,900円(税込) 分割払い(通常): 14,900円 3/31迄の割引: 12,100円~(税込) |
安心な全額返金保証制度
受講開始から1か月以内に退会した場合、無条件で全額返金される制度があります。
また、1か月以降で途中解約をする場合、法律で定められた解約手数料を除いた残りの期間の受講料は返金されます。
スクールの場所
スクールは都内に6か所、神奈川県、大阪府、愛知県に1か所ずつあります。
オンラインのコースもあります。
スクール | 所在地 |
オンライン | 全国どこからでも可能 |
新宿南口 | 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート9階
都営新宿線新宿三丁目駅から徒歩1分 |
銀座 | 東京都中央区銀座8-8-5 陽栄銀座ビル6階
新橋駅から徒歩6分 |
池袋 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14階 WeWork内
池袋駅から徒歩1~2分 |
田町三田 | 東京都港区芝4-13-4 田町第16藤島ビル8階
田町駅から徒歩5分 |
丸の内 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F SPACES内
大手町駅から徒歩2分 |
渋谷 | 東京都渋谷区渋谷一丁目8-7 第27SYビル3階
渋谷駅から徒歩6分 |
横浜西口 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル
横浜駅から徒歩3分 |
名古屋名駅 | 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル 11階 エキスパートオフィス名古屋 内地下鉄東山線、桜通線名古屋駅から徒歩1分 JR名古屋駅から徒歩4分 |
大阪梅田 | 大阪府大阪市芝田2-7-18 ルーシッドスクエア大阪梅田6階
阪急線大阪梅田駅から徒歩3分 |