映画館に行かなくても、好きな時に好きな映画をみられる動画配信サービス(サブスク)は、映画好きには嬉しいサービスです。
でも、多くのサブスクの中からどれを選べばいいか迷いますよね。
この記事では、約1か月の無料お試しがあるサブスクから6つを厳選し、特徴の一覧表や、目的別のおすすめをわかりやすくまとめました。これと思うサブスクに登録して使ってみましょう!
*2020年9月の情報です。最新情報は公式サイトでご確認下さい。
目次 <クリックで飛べます>
厳選6選!無料お試しができる映画サブスクリプションのおすすめ一覧
動画のサブスク(サブスクリプション)とは、月々定額の料金を支払えば好きなだけ動画を見られるサービスです。
特定のジャンルに特化したもの、複数のジャンルが見られるものなど、各社特色があります。
サービスごとに特徴と無料お試しの日数を表にしました。
いずれも無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
サービス名 | 特徴 | 期間 |
Amazonプライムビデオ | Amazonプライム会員になることで視聴できる。映画の作品数は多いが、新作の配信は遅い。レンタルを避け見放題だけにすればコスパはNO1。 | 30日間 |
dTV | 新作映画はレンタルです。加入期間が長いほどポイントが多く付与され、最高5,000ポイントです。Amazonと並びコスパがいいです。 | 31日間 |
U-Next | 新作映画の配信が1番早いと言える。新作はレンタルだが毎月1,200ポイント無料で付与される。配信作品の充実度NO1。 | 31日間 |
TSUTAYA DISCAS / TSUTAYA.TV | 配信は古めの作品が多いが新作の配信は早い。新作はレンタルだが、毎月1,100ポイント無料で付与される。お試しのプランでは、配信利用とDVDの貸し出しの両方ができる。 | 30日間 |
ディズニープラス | ディズニーの他、ディズニー系のピクサー、マルベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックの計5ブランドの映画配信が全て見放題。 | 31日間 |
DOKUSO映画館 | 国内最大級のインディーズ映画専門のサブスクで、全て見放題。無料会員のシステムもある。 | 31日間 |
見放題・・・会費さえ払えばいつでも何回でも見られる、文字通り見放題の作品です。追加料金ゼロ。
レンタル・・・会費の他に追加料金かポイントを払わないと見られず、視聴期間が決まっています。
*「見放題」と「レンタル」は、サブスク各社が共通で使っている言葉です。
映画が見放題!無料お試し期間ありの映画サブスクサービス6社を徹底比較
各サービスごとにスペックを一覧にしました。
Amazonプライムビデオ
- 配信動画数と配達特典などでコスパはNO1
- 国内外のドラマやアニメも充実。音楽や書籍の配信もある
- 新作が少ない。新作が見たい方向きではない
- 商品配送がお得になるサービス”Amazonプライム”に付随するサービスです。
会員料金 | 月額500円(税込)。年払いは4,900円(税込) |
お試し期間 | 30日 |
作品数 | 見放題1万点、レンタル4万点以上(映画以外も含む) |
対応機器 | スマホ、パソコン、タブレット、テレビ、ゲーム機。(テレビ、ゲーム機は機種による) |
視聴可能台数 | 3台。同作品同時視聴は2台まで |
作品ダウンロード | 可能 |
元々は、「Amazonプライム」というAmazonの送料無料のサービスがあり、その会員になると自動的にAmazonプライムビデオが見られるというシステムです。
今は逆転して、Amazonプライムビデオが見たいからAmazonプライムに入るという方が大勢います。
いずれにせよ、月500円で送料が無料になり動画も見られるので、かなりお得です。
dTV
- 月額550円(税込)の安さなのに動画総数が12万点と豊富
- 邦画より洋画が多目
- 音楽ライブ、MV(ミュージックビデオ)、カラオケなどが充実
- 付与ポイントは加入期間に応じて3段階で増え、最高毎月5,000ポイントになる
会員料金 | 550円(税込) |
お試し期間 | 31日 |
作品数 | 動画総数12万点 |
対応機器 | スマホ、タブレット、パソコン、テレビ |
視聴可能台数 | 5台。同時視聴は不可 |
作品ダウンロード | 可能 |
動画の本数が12万本もあるのに、月額税込み550円とは驚きの安さです。
以前はドコモの携帯を使っている人だけに向けがサービスでしたが、今は携帯に関係なく誰でも利用できます。
U-Next
- 新作映画の配信が早い
- 作品数が最も多く充実。アダルト映画もある
- NHK、TBS、フジテレビなどテレビ局がオンデマンドで配信する番組も見られる
- 雑誌約80誌の最新版も読み放題
- 毎月1,200ポイントが付与される
会員料金 | 月額2,189円(税込) |
お試し期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題14万本以上、動画レンタル3万本 |
対応機器 | スマホ、パソコン、テレビ、ゲーム機 |
視聴可能台数 | 4台(4アカウントまで取れる) |
作品ダウンロード | 可能 |
*本ページの情報は2020年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
無料期間中も見放題動画はもちろん見放題!レンタル動画の視聴用に600ポイントがプレゼントされます!
作品数が最多!新作も不朽の名作も見たい!という方におすすめです。
見逃したテレビ番組や懐かしいテレビドラマが見られるのも嬉しいですね。
TSUTAYA DISCAS / TSUTAYA.TV
- 新作映画の配信が早い
- 国内外ドラマ、アニメ、スポーツ、音楽ビデオ、グラビア映像などジャンルが広い
- 配信とDVD貸し出しの両方があり、プランにで組み合わせが選べる
- 検索画面で見たい作品を探しづらい
- 毎月1,100ポイントが付与される(新作2本相当)
会員料金 | 「動画見放題+定額レンタル8プラン」 月額2,659円(税込) / 「動画見放題プラン」に変更すれば 月額1,026円(税込) |
お試し期間 | 30日 |
作品数 | 見放題の配信は1万本以上。 |
対応機器 | スマホ、パソコン、テレビ |
視聴可能台数 | 1台 |
作品ダウンロード | 見放題の作品は不可。レンタルは可 |
無料お試しができるのは、月2,659円(税込)の「動画見放題+定額レンタル8プラン」です。
配信のみ利用できる月1,026円(税込)のプランに変更もできます。
ディズニープラス
- ディズニー映画ファンにおすすめ
- ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックの作品も見放題
- 音声も字幕も、英語・日本語を自由に選べる
会員料金 | 月額770円(税込) |
お試し期間 | 31日 |
作品数 | ディズニー作品が約500。他の4ブランドの作品が約150 |
対応機器 | スマホ、パソコン、タブレット、テレビ |
視聴可能台数 | 5台 |
作品ダウンロード | 可能 |
とにかくディズニー映画が好き!と言う方には強くおすすめです。
ピクサー作品はもちろん、マーベルのアベンジャーズやスターウォーズのシリーズが見られるので、親子ともに嬉しい作品が揃っています。
DOKUSO映画館
- インディーズ映画ファンにおすすめ
- 自分好みの作品を探す楽しみを味わえる
- 短編が多く空いた時間に合わせて作品を選べる
- 月に1本だけ見られる無料会員制度もある
会員料金 | ゴールドメンバー月額980円(税込)/無料会員(毎月ランキング1位作品のみ視聴可) |
お試し期間 | 31日間 |
作品数 | インディーズ作品のみ100本。1,000本に向けて増やしている最中 |
対応機器 | スマホ、パソコン、タブレット |
視聴可能台数 | 複数可。(2台まで確認済み) |
作品ダウンロード | 不可 |
商業主義の映画とは一味違う作品が満載で楽しめます。
ほとんどが無名の監督や俳優なので、内容の想像がつかない面白さがあります。
短編から長編まであり、時間の都合に合わせて見る作品を選べます。
Netflixはアメリカの会社で洋画や海外ドラマに強い大手です。
作品数は未公開ですが、数も内容も充実したサブスクです。
ですが、Netflixには無料お試しがありません。
そのため、この記事ではご紹介していません。
今回ご紹介したサブスクの中から関心があるものを無料で順に試して、最後にNetflixに申し込んで比べてみてはいかがでしょうか。
動画配信サービスを目的別に整理
会員になる目的やその方のタイプ別に、おすすめのサービスをまとめました。
- 学生さんにはAmazonプライムスチューデント
- コスパ重視で動画を見たい方
- Amazonでよく買い物をする方
- 新作映画を見たい方
- 映画もドラマも存分に見たい方
- 家族で同時に違う映画を見たい方
- 家族にバレずにアダルト映画を見たい方
- MVやカラオケなど音楽系動画も楽しみたい方
- 無料でインディーズ映画を見たい方
学生さんにはAmazon プライムビデオ!
学生さんにはAmazonプライムビデオがお勧めです。
プライムビデオはAmazonプライムの会員が利用できるサービスですが、このAmazonプライムには学生さんにと~ってもお得な学割があるからです。
その学割サービスをAmazonプライムスチューデントといいます。
Amazon Prime Studentの特徴
Amazonsプライムチューデントは、学生だけに入会資格があり、お得な特典が山盛りです!
主なサービス内容をご紹介します。
- 無料お試し期間が6か月!
- 年会費が半額以下!(月額250円(税込)、年会費なら2,450円(税込)!)
- プライムビデオのすべての作品が追加料金なしの見放題!
- プライム・ミュージックで音楽聞き放題。追加料なしでプレイリストを使える
- Amazonのお急ぎ便配達が追加料金なしで何度でも利用可
- 他にも本やパソコンソフトの割引購入など、まだまだ特典があります。
年会費税込みで2,450円ということは、ひと月204円です。激安ですね!
入会資格は、日本国内にある以下の学校に通学中であることです。
・大学
・大学院
・短期大学
・専門学校
・高等専門学校
一人4年間までと期限が決まっています。早めに入って学生の特権をフルに使いましょう!
コスパ良く動画を楽しみたい方はAmazonプライムビデオかdTV!
コスパで選ぶなら、Amazon プライムビデオか、dTVの2択です。
新作映画を見たい度と、映画以外のコンテンツやサービスを比較してご自分向きを選んでください。
Amazon プライムビデオ | どちらお得か | dTV | |
会費 | 月額500円、年払い4,900円(税込) | 支払い方法による | 月額550円(税込) |
ポイント付与 | なし | < | 加入期間に応じ付与ポイントが増え、3カ月超で5,000ポイントになる。 |
作品数 | 見放題1万点、レンタル4万点以上 (映画以外も含む) |
< |
動画総数12万点 (映画以外も含む) |
映画新作 | 新作はほぼない。 | < | 新作映画もある(但しレンタル)。 |
得意コンテンツ | ・オリジナル作品 (国内外ドラマ、バラエティーなど) ・海外ドラマ |
・オリジナル (国内ドラマ) ・音楽系(ミュージックビデオ、ライブ、カラオケビデオなど)。 |
|
配信以外のサービス | ・Amazon の送料無料 ・音楽配信、電子書籍、写真ストレージなど |
> | なし |
Amazonプライムビデオ会員は、Amazonの送料が無料になる!
Amazonプライムビデオの会員になると、Amazonプライムの特典が自動的に受けられます。
Amazonで買い物をする方なら、送料が無料になることも考慮に入れて、どのサブスクが一番お得か決めることをおすすめします。
- Amzonで買ったものの配送料は無料!
(2千円以下の買い物には400円かかる送料が無料です) - お急ぎ便の追加料金も無料!
(注文した当日、または翌日届くお急ぎ便の追加料金が無料です)
300円のものを買って翌日届けてもらうのも送料無料はいいですね。
新作映画を見たいならTSUTAYA.TVかU-Next!
dTVでも新作は見られますが、新作の配信の早さと作品数が勝るのはTSUTAYA.TVとU-Nextです。
TSUTAYA.TVとU-Nextを比較すると、
TSUTAYA.TVは月額980円(税込)で、付与ポイントで新作2本を見ることができます(ポイント数は新作によって異なります)。
U-Nextは、月額2,189円なので、新作を月2本見られれば満足なら、TSUTAYA.TVの方が会費が安くお得です。
映画もドラマも存分に見たい方にはU-Next!
U-Nextをおすすめする理由は最も登録作品が多く、ジャンルも新作も充実しているからです。
映画はもちろん、国内外のドラマ(米・英・アジア)は、新旧の話題作が山ほどあります。
妥協なく動画を楽しみたい方、マニアを自認する方には充実度が高いU-Nextがイチオシです。
家族で同時に違う映画を見たい方にはU-Next!
1家族で4アカウントまでとれて、4台の機器で同時に見ることができます。
ディズニープラスも5台まで可能ですが、見られるものがディズニー系に限られます。
全員がディズニーさえ見られれば満足というご家族でないなら、U-Nextがおすすめです。
家族にバレずにアダルト映画を見たいならU-Next!
他のサービスでは、視聴した履歴が家族に見られてしまいます。
UNextならアカウントごとに視聴履歴を別々に管理できるので、家族といえどもプライバシーが守られます。
年齢制限がある作品を非表示にするペアレンタルロックもあるので、お子さんがアダルト映画を見ていて親がドッキリ!ということも防げますね。
音楽系動画も楽しみたい方にはdTV
dTVは、音楽事業で有名なエイベックスの関連会社が運営しています。
そのためdTVでしか見られないアーティストのライブ映像など音楽系動画が充実しています。
お目当てのアーティストがいる方や、カラオケビデオで練習したい方にはおすすめです。
無料会員でインディーズ映画を見られるDOKUSO映画館!
DOKUSO映画館はインディーズ専門なので、それ以外の映画は見られません。
インディーズは好きだけど、それだけに毎月980円(税込)は・・・と思う方には無料会員をおすすめします。
「無料会員」は、その月のランキング1位のみを見ることができます。
お試し期間にチェックすべきこととは
無料期間中に是非試していただきたいことを整理しました。
せっかくの約1か月のお試しですから、チェックしてから本登録するサブスクを選んでください。
- 使いたい機器で動画が見れるか
- 家のネット環境との相性
- 複数の機器で視聴できるか
- 同時に何台で視聴できるか
- 見たい映画を探しやすいか
何で見たい?使いたい機器で動画が見れるか
このチェックは大事です。テレビ一つでも色々な信号形式があります。使いたいデバイスは全て無料期間中に問題なく見られるか試しておきましょう。
どこで見たい?ネット環境のチェック
同じ自宅でもリビングや2階の自室など見たいと思っている場所で見てみましょう。Wi-Fiが整っていない場所でも観たい方は、作品をダウンロードして画像を確かめましょう。
いつも同じ機器(デバイス)で見られればOK?何台も使いたい?
複数の機器で視聴したい方は、すべての機器でチェックしておきましょう。
入会したら家族も見たがるかも。同時に何台見られる?
最初は自分一人で見るつもりでも、料金を払うとなったら大勢で見られる方がお得ですよね。
ご家族が使いたい機器、見たい場所で、同時に視聴できるかもチェックしましょう。
見たい映画を見つけやすいか?
これは、検索の仕方があなたにとって使いやすいかどうかのチェックです。
題名で検索する方、画面に表示された映画のイメージ映像を見て選びたい方など、映画の探し方も人それぞれです。
あなたにとって、ストレスなく作品が探せる検索画面かどうかもチェックしてください。
お試しに申し込む前のQ&A
無料なのにカード情報を入力するのはどうして?
無料お試し期間が終わると、自動的に会員になる仕組みになっているからです。
そのまま会員になる場合は、スムーズに移行できます。
会員になる気がなければ、必ず無料期間の期限が来る前に解約しましょう。
解約の手続きを忘れると、自動的に会費が引き落とされることになります。
解約は簡単にできますか?
今回おすすめした5社は、解約の仕方はわかりやすく簡単に解約できます。
アプリを削除して解約したと思う方がいるようですが、それは間違いです。
各社解約の手続きがあるので、「解約」をしてください。
お試し期間終了後に会員のコースを変えられますか?
Amazon、U-Next、TSUTAYAには会員の種類が色々あります。
無料お試しができるのは、一番ベーシックなコースです。
お試し期間後にコース変更は可能です。
サブスク6社のまとめ
サブスクはレンタルCDを借りた時代に比べるとコスパが良くて返却の手間がなく本当に楽です。
ご紹介した6つのサービスは無料のお試し期間が約1か月あり、試し甲斐があります。
存分に使って試してみて下さい!
サービス名 | 特徴 | 期間 |
Amazonプライムビデオ | Amazonプライム会員になることで視聴できる。映画の作品数は多いが、新作の配信は遅い。レンタルを避け見放題だけにすればコスパはNO1。 | 30日間 |
dTV | 新作映画はレンタルです。加入期間が長いほどポイントが多く付与され、最高5,000ポイントです。Amazonと並びコスパがいいです。 | 31日間 |
U-Next | 新作映画の配信が1番早いと言える。新作はレンタルだが毎月1,200ポイント無料で付与される。配信作品が充実度NO1。 | 31日間 |
TSUTAYA DISCAS / TSUTAYA.TV | 配信は古めの作品が多いが新作の配信は早い。新作はレンタルだが、毎月1,100ポイント無料で付与される。お試しのプランでは、配信利用とDVDの貸し出しができる。 | 30日間 |
ディズニープラス | ディズニーの他、ディズニー系のピクサー、マルベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックの計5ブランドの映画配信が全て見放題。 | 31日間 |
DOKUSO映画館 | 国内最大級のインディーズ映画専門のサブスクで、全て見放題。無料会員のシステムもある。 | 31日間 |